大江橋クリニックの朝礼の一風景から 美容を続けて今日より明日の自分がきれいでいることは、自分への投資だと思いました。

今日の議題は金融破綻と世界恐慌についてでした。
アメリカがどうして破綻したか?
アメリカの住宅バブルの話、ヨーロッパの銀行機構について、スタッフ全員で話し合いました。
不景気は”気”で、みんながそんな”気”になってきたら不景”気”になるのではないかと思いました。
服や靴が欲しいとは思いますが、自分の美容に力を入れた方が、
自分の将来に投資することになると思いました。
これからもきれいでいる努力は続けようと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)






今日の議題は、院長先生からのテーマ で、天気図を書こう!でした。






ブランドに囲まれる生活。





患者さんのお話に、「病院を変えてみようと思って・・・」 「治らないから・・・」とおっしゃる方がいます。


美容治療は、時に瞬間芸としての、


”患者様を癒せるクリニックつくり”

朝、お掃除をしていると、小鳥の声がします。




患者様からは、見えないのが、残念ですが、



太ももは、生えている毛の太さや範囲に、個人差が多いところです。 円筒状で、柔らかい部位なので、どの部位にも効果が出るように照射するには、 出力や、照射の仕方にテクニックが必要とされます。 (テクニックについては、以前のブログをご参照下さい。) 大江橋クリニックでは、全周63000円としていますが、 気にならないところが多い方は、面積計算とさせていただいています。 おへその近くも、ビキニラインとつながってしまいやすいところで、 生え方も人それぞれ。 女性は、内科的疾患から来ることもありますので、(前項のレーザー脱毛に医師の診察が必要なわけをご覧下さい。) 診察時に、院長先生に相談して下さいね。

ピアスの孔からジュクジュク汁がでたり、


ビキニラインは積極的に整えるところ・・・・

眼の下のタルミ、シワ・豊麗線などは、どうして


レーザー脱毛前は、毛は抜かないで下さい!

大江橋クリニックでは、専用の冷却装置で











ご自身では、ケアしにくい部分を




1日約5000~10000mg必要とされています。

心臓、胃腸、血管、筋膜、膝、肘、椎間板、骨、眼、髪、肌・・・・・・・・










