通訳付きの診療もお断りしています
患者さんご本人と一対一の対面診療を日本語で行います
説明時の行き違いや誤解を避けるため、診察は医師の母国語である日本語で患者さん本人に対して懇切丁寧に行います。外国語による診療は一切行っていません。
通訳の同伴も原則的にお断りしています。医師、患者の双方が通訳者に対して説明する形になり、お互いの想いが伝わりにくく誤解が生じやすくなります。
また副次的な理由として、翻訳を介するので会話に時間がかかり、診察室内の人口密度が上がり会話量が増えるため感染機会が激増します。
大江橋クリニックの提供している医療は、命を救うために一刻を争う「救急医療」ではありません。患者さんの悩みに細やかに寄り添い、じっくりと方針を立てて臨む医療です。
医師は患者さんのガイドであり、チームメイトであり、一緒に病気と闘う戦友です。しっかりと意思疎通ができていないと、思わぬトラブルの原因になると考えています。
幸い日本には多くの医師がおり、それぞれ独自のコンセプトと技術を保持しています。外国語が堪能な医師もいますし、言葉に頼らない医療を提供する分野もあります。この人となら一緒に戦えるとお互いに思える、信頼のおける緊密な医師-患者関係を築ける組み合わせがきっと見つかるはずです。
大江橋クリニックでは、診療の過程で生じる細かな疑問もお互いに気後れなくぶつけあえる関係を築いてこそ、病気という共通の敵を倒せると考えています。外国語や外国人がダメと言っているのではありません。言葉が原因で生じる誤解を避けたいのです。
蛇足ながら、これは日本語を母国語とする日本人同士であっても容易でないことがあります。