付録: 黒子切除・ニキビあとなどの小手術
黒子切除
黒子も小さいものであればCO2レーザーで削り取るのが簡便ですが、
ある程度の大きさになるとレーザーでは取り切れなかったり、へこんだ傷が残る場合があります。
当院では直径が3ミリ以上であれば手術の方が結果的に再発も少なく、
早くきれいに治ると考えています。
抜糸は必要になりますが、糸で縫い縮める方がはるかに小さな傷に治まります。
悪性化が疑われる場合など組織病理検査を必要とする場合は、
検査費用(自費の場合1個所あたり11,000円程度)が別にかかります。
1カ所あたり 55,000円程度〜 ※ 大きさにより応相談
(特殊なデザインを必要とする場合は 8.8万円程度〜となります)
※Qスイッチ式レーザーはあまりお勧めしません。 薄くはなりますが、多くの場合比較的早期に再発するからです。
ニキビ痕切除
ニキビ痕の改善には、通常ケミカルピーリング、アファーム、CO2などの
レーザー治療を行いますが、クレーターと呼ばれる深いへこみやケロイド状に盛り上がったもの
などは切除した方が早くきれいになる場合があります。
水疱瘡の痕のへこみなど
アファーム、CO2などのレーザー、あるいはヒアルロン酸注入等でも
ある程度の改善が見込まれますが、手術でへこんだ部分を切り取るのも効果的な治療法です。
ピーリングなど皮膚の再生を促す治療でも改善する場合があります。